「オイルの底力!レインドロップ」施術レビュー➀
寒くなって来たので身体の冷えや不調が出てくる季節になりましたね。
今回のお客様のお悩みと、施術後の身体の変化は、この季節共通のお悩み改善だと思います!
・肩凝りがひどく、疲れると頭痛が出る。
・仕事柄腰痛があり、長く座っていると
お尻まで辛くなる。
・気遣いができる方なので、無意識の緊張型、
身体がリラックスしにくいため、眠りが浅い。
ヘッドスパにも惹かれておられましたが、まずは身体全体のメンテナンスをということでレインドロップをご要望でした。
・レインドロップ
⇒・肩・腰・デコルテのトリートメント
⇒・足裏チェックの流れです。
背骨にはたくさんの神経が詰まっていて、全ての内蔵に繋がっています。
背骨が曲がったり血流が悪くなると、神経も滞るので内蔵の働きも鈍ってしまいます。
レインドロップでは、殺菌抗菌・血流やリンパを流すオイル・筋肉をほぐしたり抗炎症のエッセンシャルオイルを9種類も、背骨に「雨垂れ」のように垂らしていきます。
医療グレードのオイルをこれだけ贅沢に使って、血行が良くならない訳がない!
本来ならレインドロップとボディトリートメントは別々なのですが、今回は肩凝りと腰痛・お尻の凝りも丹念にほぐしておきます。
最後にレンチンしたハーブホットマスクを背中に乗せて、エッセンシャルオイルを浸透させ、血行を上げます。じんわりあったかくて気持ちいい~♬と評判です。
その間に足裏 健康チェック。
やはりお疲れのようで、湧泉のツボ(腎臓)と腰がピンポイントで痛そう。
丹念にほぐしておきました。
それでは施術を受けられたお客様の感想です↓↓
「施術後はボーっとほわほわして今にも寝てしまいそうでした。家に帰っても、ボーっとくつろいでいます。
翌日仕事でしたが、腰が楽で助かりました。そしてまた快適な眠気が出ています。きっと筋肉が緩んだからなんでしょうね。
翌々日は2時間座りましたが、腰がとても楽でした。」
ぼーっとしたり、快適な眠気が出ているということは、自律神経も整い、副交感神経がしっかり働くようになっていますね。緊張型の方は身体の力が抜けないので、眠りも浅くなります。ほわほわと緩んできたら睡眠の質も向上しますよ。
「2週間経ちますが、身体が楽です。
早朝の仕事の時は早起きなので睡眠導入剤を飲んでいましたが、最近は飲んでいません。
身体が楽になると疲れが取れやすい→気持ちも楽になるんで快活になりますね。
あのタイミングでマッサージ受けて本当に良かったです。」
たった1回のレインドロップでも、かなり身体の調子が整ったご様子ですね!
この時期、身体が重怠いのは、夏のエアコンによる「冷え疲れ」が残っているのかもしれません。
血流やリンパの滞り、季節の変わり目の自律神経の乱れといった「身体の借金」をアロマオイルで定期的にリセットしてあげることは健やかな心身に大切ですね。