YURURI*La アレルギー持ちケアリストのメディカルアロマ

JACA認定ケアリストが、メディカルアロマ、アレルギーの最新情報を発信していきます。

医学と補い合う!中国の東洋医学/漢方から学んだ3つのこと

f:id:zhubenwako:20200420001650p:plain

私は2015年まで中国で7年ほど生活していました。後半は体調が悪すぎて、しょっちゅう病院通い。クレジットカード付帯の「海外旅行保険」の保険制度を頻繁に使っていたので、専用のブログを立ち上げていたほどでした(;^ω^)

  ⇒クレジット付帯の海外旅行保険 使い倒し体験記:SSブログ

 

病院で検査してもらうも、なかなか体調がかんばしくないので、中国人の友人に相談すると、「病名がつかない体調不良に強いのは、中医(中国漢方)やで」と言われ、地元の漢方医の先生や、日本人対応の漢方の病院に通いました。

  「でも東洋医学/漢方ってほんとに効くの?」

  「気休めじゃないの?」

  「日本であまり聞かないのはあまり効果がないんじゃないの?」

 って思われる方も多いと思います。

今回は私が東洋医学から学んだことをまとめてみます。

 

 

東洋医学から学んだ3つのこと

 1.自分の体調は食事で調整する
 2.中国のおばちゃんの生活の知恵
 3.なんかすごい!脈診舌診

 

1.自分の体調は食事で調整する

   f:id:zhubenwako:20190730225004p:plain

東洋医学には医食同源という言葉があります。

先生に中国語で体調について伝え、「漢方薬を出して」とお願いすると、中医の世界では「薬」は重症の患者に使うの。あなたの場合はまずは合う食べ物と合わない食べ物を教えてあげるから、食事で調整してくださいと言われたのは衝撃でした。


 体調不良は薬で治すという考えは、恥ずかしながら典型的な日本人の発想なのかな…とすごく印象に残った一言でした。

2.生活の知恵

中国人の生活には、漢方の考えが生活の至る所で見られます。

おばちゃんたちには「毎日水をたくさん飲んで」と言われ、
生理の時には「ナツメ+黒糖湯を飲みなさい」と言われ、
咳が出る時はやっぱり「水をよく飲んで」と言われ「梨を氷砂糖で煮て食べたら咳にいいよ」と言われます。

他にも「夏の野菜や果物(スイカ、きゅうり、ナス等)は食べ過ぎると体を冷やすよ」とか「昼食をたくさん食べて、夕食は粥と野菜など消化に良い胃休めメニューがいいよ」など、一般市民が漢方の知識をしっかり持っています。

 漢方医の先生からは「あなたは虚弱だから長芋が滋養強壮に良いよ」と言った、体質に合わせた食材選びを教えていただいたのは今でも財産になっています。

 

3. なんかすごい!脈診と舌診

中医の先生が見るところは2つ。

手首を3本の指で押さえて脈を図って体調を当てる「脈診」という不思議な技。

よく歴史ドラマとかで脈を診て「ご懐妊です」とかやってますよね(*^▽^*)

  f:id:zhubenwako:20200420000002j:plain

  f:id:zhubenwako:20210630174210p:plain

 

  f:id:zhubenwako:20210630174346p:plain

 参考URL:東洋医学「脈診」の不思議 カゼの引き始めは脈が浅い

 

また東洋医学では「舌は内臓の鏡」とも呼ばれ、舌の色や形などを観察して健康状態が不思議なほどわかる「舌診断」

   f:id:zhubenwako:20200419235537j:plain

脈や舌だけを見て、「生理の血色は黒くない?」「心臓が弱いね」「胃腸が弱いよ」。 生理の血色は、正常だと赤く、身体が冷えると黒っぽくなるんだそうです。

私はいつも「気虚」(虚弱・アレルギー系)・「腸胃不好」(消化器が弱い)だね、と言われますが、超当たっています…(;´∀`)

   f:id:zhubenwako:20200419235707j:plain

参照:https://style.nikkei.com/article/DGXDZO65219190R10C14A1MZ4001/

 

漢方医学に接した7年間で学んだこと

こんな感じで、東洋医学本場の国で、色んな施術や医療を体験してきました。

この時の体験が、
体調不良は病院で治すものではないんだ

体調に合わせた食事はすごく大切なんだな

という考えを形作ってくれて今に至っています。

 

実は世界には西洋医療以外にも様々な伝統的な医療があるんです。

中国の伝統医学・鍼灸・漢方・整体
日本の鍼灸・湯治・食事療法(たまご酒・しょうが湯・梅干し等)
インドのアーユルヴェーダ

ヨーロッパではホメオパシーアロマセラピー、植物療法、
アメリカではカイロプラクティックオステオパシー、マッサージ、
その他に食事療法、サプリメント心理療法など

これらを総称して「補完医療」「代替医療と呼ばれています。

 

西洋医学+「補完・代替医療」=「統合医療と言い、「病院に行ってもなんだか調子が上がらない」「検査では何の問題もない」という不調を強力にサポートしてくれるため、近年注目されてきています。

国立補完統合衛生センター[米国]では、「統合医療」を、「従来の医学と、安全性と有効性について質の高いエビデンスが得られている相補(補完)・代替療法とを統合した療法」と定義しています。

f:id:zhubenwako:20210630183036p:plain

 このサイトでご紹介しているアロマテラピー・食事療法・サプリメントなどもこの統合医療に含まれています。

賢く選択して健やかな毎日を送れる助けになれば嬉しいです。

 

 

 こんな記事も読まれています↓

読者になるボタン登録お願いします☞   

 

統合医療に興味あるな、と思ったらクリックお願いします。
ランキングに1票が励みになります。

 にほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ
    にほんブログ村

 

 

 

新講座はペットアロマ!2021年JACA年次総会

f:id:zhubenwako:20210705175543j:plain

2月に私の所属しているJACAアロマケア協会の年次総会が行われました。

いつもは愛知県で開催されるのでなかなか出席できなかったのですが、今回はオンライン開催ということで四国からも参加することができました。

 

今年の年次会の内容はこちら

 

 

コロナ最新情報とアロマの優位性

ウイルスはヒトの細胞の1/1000サイズ。

エッセンシャルオイルの分子はウイルスよりもさらに小さいので、ウイルスの中に到着できるのです。

f:id:zhubenwako:20210705170430j:plain

参照:大幸製薬HP

ウイルスはエンベロープ」(脂質)をまとっているので、アルコールで溶かすことができますが、エッセンシャルオイルの分子も脂質が大好きなので、ウイルスのエンベロープの中に入って溶かすことができるようです。

f:id:zhubenwako:20210705170836j:plain

また感染過程の7段階、またコロナ感染による後遺症について学び、そうしたコロナの性質を踏まえたエッセンシャルオイルの優位性を復習しました。

 

コロナ最新情報まとめ

コロナウイルスに対する直接の臨床結果はまだ出ていないが、エッセンシャルオイルは、ウイルス性抗炎症免疫調整など、ウイルスの侵入吸着複製放出と言ったウイルスのライフサイクル全過程に影響を及ぼすことができる。

 

 

油脂とコロナウイルス

「油」と言っても色々種類がありますよね。

f:id:zhubenwako:20210705171248p:plain

参照:マルタのエゴマ

 

オメガ6…コーン油・ごま油・牛豚鶏肉)

オメガ3EPADHAなどの魚・エゴマ油・アマニ油)

どちらも細胞膜の原料になるのですが、オメガ6が多いと免疫過多になり炎症・アレルギー性疾患が増えオメガ3はその暴走を抑える働きがあります。

 

理想バランスは1(オメガ3):2(オメガ6)</p>

でも現代人はどのくらいのバランスだと思いますか?

答えは…1(オメガ3):10(オメガ6)なのです!

 

電磁波とアロマについて

電磁波過敏症」というものを聞いたことはありますか?

日本は世界でもほとんど意識されていない国ですが、世界では「子供にはスマホは触らせない」と言った法的規制もあるほどなのです。

実は人体も微弱な電気信号によって生命維持されているのですが、高いところから低いところに流れる電気は、家中の電気が電位の低い人体に流れて来るので、体内の周波数が乱れて体調不良を起こすそうです。

 

人体被害の調査結果もあり、配電所近くの子どもの脳腫瘍・白血病発症率が3倍近いというデータが出ています。

 

JACAビジネスサポートについて

 

オンラインデイリー講座の主催サポート

一般社団法人JACA設立目的は、アロマを仕事にできるようにサポートする非営利団体です。

アロマサロン設立サポートや、オンラインデイリー講座の主催サポートをしてくれているのですが、オンライン講座のサポートにも力を入れているようです。

2021年夏からの新講座はペットアロマ講座

待ってました「ペットアロマ講座」!高齢18歳くらいの猫ちゃんも、アロママッサージで何か月も長生きした、という話も聞いているので、受講して教えられるようになるのが楽しみです♪

アロマの肉球クリームや消臭アロマスプレーの販売もあります。

 

分子栄養学に基づいたサプリメント

JACAでは体のバランスを強力に整える「アロマ」と共にもう1つの柱があります。それが「分子栄養学」の知識です。

JACAの理事長が大病されていたり、ケアリストのほとんどが自分や家族、患者さんの不調改善を模索していた時にJACAに出会われています。

アロマ+栄養で周りの人の健康サポートがさらに確実にできるようになりました。

 

周波数を使った測定器「SAKURA」

f:id:zhubenwako:20210705174138j:plain

メタトロンは、戦場や宇宙のロケット内など医師不在でも健康管理するために開発されたロシアの医療機器です。人体の各臓器・部位から発せられる周波数や、全身の生体磁場エネルギーを読み取り、各部位を6段階の数字で評価を提示するので、未病を見逃さない診断方法と言えます。

このメタトロンSAKURAが、JACAビジネス会員はお安く検査できるようになりました!

私はこの測定で、自分の健康の長年の謎が解けて正しく体調管理ができるようになりました。

四国にもあれば半年に一度行くのになぁ…

 

 年次総会は…内容がいつにも増して濃いかった!

いつも最新情報を学べて、仕事のサポートもしてもらえてありがたいです。

京都校のリンク貼っておきますのでご覧くださいね。

私のインタビュー記事も掲載されています。

f:id:zhubenwako:20210706144607p:plain 

京都府相楽郡でアロマ講座は「Medical Care Aroma School 京都本校」

 

合成界面活性剤は体に蓄積されていくという事実

f:id:zhubenwako:20210701200556j:plain

よく「あの2人は水と油の関係だ」と言うように、水と油は仲が悪い見本です。でも界面活性剤を入れることで水と油は仲良くなり安定します。

私たちが日常的に使っている洗濯洗剤・キッチン洗剤・化粧品などあらゆるところで界面活性剤は使われています。

 

なぜアトピーに合成界面活性剤が良くないのか?

病院の治療でも、「肌を洗いすぎないように」と言われたことはありませんか?

これは、石けんやボディソープなどで洗うと、汚れだけではなく皮膚を守る皮脂膜(角質)も洗い流してしまう からです。  

f:id:zhubenwako:20210625142745j:plain


皮脂を洗い流してしまうと、角質層からの水分蒸散量が増えるため、皮膚が乾燥しやすくかゆみが生じやすくなります。

また皮脂膜には、外部の刺激から肌を守るバリア機能もあります。 掻き壊した肌の「防御力」が低下し、外部からの異物や刺激に対してかゆみを感じやすくなります。  

つまり、アトピー性皮膚炎にとって「界面活性剤が良くない」という大きな理由の一つは、皮脂膜を取り去ることで皮膚のバリア機能を低下させ皮膚を乾燥しやすくさせるからなのです。

そしてアトピーの人だけではなく、全ての人に合成界面活性剤の経皮毒の心配もあります。

 

経皮毒とは?

経皮毒とは、皮膚から吸収される毒のことをいいます。皮膚から色々なものが吸収されるので、咳止めや湿布がに効果があるわけです。

でも最近日焼け止めの成分も経皮吸収されるという論文がアメリカで発表されました。これまで日本では日焼け止めは吸収されないと思われていたんですけどね。

日焼け止めのような皮膚を守るものでも経皮吸収されるということは、台所用洗剤、洗濯用洗剤、柔軟剤、シャンプー、リンス、薬用ハンドソープ、ボディーソープ、お風呂用洗剤なども吸収されるということなのです。

経皮吸収は肌だけではありません。

 ➀経皮吸収(洗剤・シャンプー・化粧品)

 ②経鼻吸収(タバコ・排気ガス・人工的な香料)

 ③経口吸収(コンビニ食品・レトルト食品などの添加物) 

f:id:zhubenwako:20210625151722j:plain

       参照サイト:"経皮毒"生活を見直してみよう

 

体内で分解されにくく、体外に排出されにくい

少量であっても、毎日使っているうちに確実に体内に溜まっていく性質があります。
経皮吸収された化学物質は血液や脂肪に蓄積 され、尿を排泄するために働いている腎臓や肝臓に多大の負担をかけてしまうのです。

経皮毒は「脂肪に溜まる」…ということは皮膚の下に溜まったものはアトピーとして現れます

また脂肪の多い臓器はなんと「脳」 !(60%は脂肪でできている)脳には「脳関門」といって有害物質や細菌が脳にいかないようにする”関所”があるのですが、ある種の経皮毒素は脳に到達していまうんです。すると…

 学習障害(LD)・多動症ADHD)・
  自閉症などの発達障害を子どもへもたらす可能性

 ・免疫を弱める

 ・アトピー・花粉症・喘息などのアレルギー悪化

 ・がん・アルツハイマーの増加

これらが年々増え続けている日本は、農薬や化学物質の規制がとても緩いのです。

自分の身は自分で守る、という姿勢が必要です。

   f:id:zhubenwako:20210625152124j:plain

 参考サイト:https://www.gurutto-mama-yokohama.com/detail/400/news/advice-106.html

 

 化学物質を賢く避けて健やかな毎日を!

➀使用は控え目に、ゴム手袋を使用し、換気も十分に行う

 経鼻吸収と経皮吸収を減らします

②成分表示を確認してなるべく安全なものを買う

 なるべく純石鹸・環境と体に優しい商品を選ぼう

③ミネラル・ビタミンを意識して摂る

 ミネラル・ビタミンはデトックス作用(毒を排出)があります。海藻類・地採れの本物の野菜・季節の食材・ミネラルサプリを併用しましょう

 

 

 こちらの記事も併せてご覧ください↓↓

 

読者になるボタン登録お願いします☞

 

 

2020年5月のiHerbのお買い物レビュー

f:id:zhubenwako:20210625175345j:plain

前回は、アメリカのオーガニック・無添加の質が高いサプリやコスメが購入できる「iHerb」についてお伝えしました。

今回はiHerbで購入した商品をレビューしていきます。

 

サプリ系

1.21st CenturyのVitaJoy

(ビタミン+オメガ3+DHAが摂れるグミ)

前回購入した、ビタミンミネラルが取れるグミが美味しかったので、今回は+オメガ3とDHAが摂れるというこちらを購入しました。

 ・心臓・脳・目の健康をサポート

 ・グルテンフリー・天然着色料・天然香料使用。

 ・魚由来ではない高品質な植物由来の必須脂肪酸が摂れる

 ・100%ベジタリアン

私はアレルギー持ちなので、1にも2にもオイルの質が大切!なんです。サラダ油など質の悪いリノール酸過多はアトピー・アレルギーという火に油を注ぐことになってしまいます。それで不足しがちなオメガ3、リノレン酸などを意識して摂る必要があります。それがお菓子で取れるって最高じゃないですか?!

ただこちらは食感が不思議系。
なんだろう…グミではないよねアナタ(;´∀`) リピはないかな~

 

  f:id:zhubenwako:20210625172845j:plain

2.Coromegaのオメガ3グミ

こちらもオメガ3が摂れるグミです。味はオレンジ・レモン・イチゴの3種類♪こちらは表面にシュガーがまぶしてある普通に美味しいグミです。こちらはフィッシュオイルなので安定が少し難しい。冷蔵保存が必要だそうです。

・こちらはマグロ由来のフィッシュオイル

・小麦(グルテン)、卵、乳製品、大豆、合成香料、保存料なし

 

コスメ系

3.Acureのモロッカンアルガンオイル

  f:id:zhubenwako:20210625172952j:plain

いつもランキング上位でYoutuberとかもよく紹介しているアルガンオイルアルガンオイルが1000円とか安すぎますよね!日本に輸入すると関税もあって絶対こんなに安いお値段では手に入りません。

・ビタミンE,必須脂肪酸たんぱく質を豊富に含む天然の美容液。

・100%植物性

パラベン・硫酸塩・フタル酸・ミネラルオイル・ワセリン・シリコン不使用

・USDA認定、カルフォルニア州認定のオーガニック

・化粧水前のブースターとしても使えるし、最後の蓋としても使えて万能!

ビックリしたのは、蚊に嚙まれたりアトピーが出てきた時に塗るとスーッと炎症がひいていくんです!蚊に噛まれると夜中に掻いたり、炎症が収まらないのですが、これを塗ると綺麗に治っていくのにびっくり!もう救急箱に常備したいレベルです。

しかも白い陶器が高級感があってテンション上がる!確実リピ決定!

 

4.Mild By Natureのアルガンオイルハンドクリーム

アトピーが手と指にひどく出た私は乾燥しやすい。でもハンドクリームの無添加って、日本では手に入りにくいですよね。パックスナチュロンと無印のハンドクリームを使い切ったので、IHerbで調達してみました。

こちらもハンドクリームの中ではいつも1,2位、オールコスメの中でもランキング上位です。こちらは香りがココナッツの甘い香りですが、伸びも良く、保湿力も高いです。認定オーガニックなのに…327円!!衝撃の安さです。

もうずっとこれでいい。これがいい!リピ決定!!

・稿料不使用、ph調整済み

・アボガド・ココナッツ・ホホバ・胡麻・オリーブ由来オイル使用

・スーパーフルーツのアサイー・コジベリー・ザクロを含む

・「3つの不使用」-遺伝子組み換え無、パラベン無、フタル酸類無!

動物実験をせず、環境に優しい梱包

  f:id:zhubenwako:20210625173635j:plain

4.Palmersのオリーブオイルハンドクリーム

こちらも300円台、ハンドクリームランキング5位です。エキストラバージンオイルで、コールドプレス製法なのに300円!

テクスチャはこってりと固めで、油分でしっかりフタしてくれそう。これはお風呂上がりの水分のある手に塗って寝るといいかな~

パラベンミネラルオイルグルテン…色々フリー!

 日本にパラベンフリーをうたっている製品がいくつあるだろうか…

・コールドプレス製法(非加熱だと栄養が死なない)のオリーブオイル

・エキストラバージンオイル

ちょっとテクスチャが固めなのですが、私はここまでは必要ないかな。

食料品

5.Harney & Sonsのイングリッシュブレックファスト(20個入り)

  f:id:zhubenwako:20210625174109j:plain

アメリカの紅茶ブランドなんですが、なんせ缶が可愛い!キッチンの棚にこの缶を集めています(*^^*) 冬場は美味しいミルクティーが飲みたくなりますが、ミルクティーにはずっとウバとかアッサムだと思っていましたが、「ミルクティにはイングリッシュブレックファーストが良い」という記事を読んでからこの紅茶がお気に入りです。

ティーバッグも三角△で茶葉がよく踊ります。

 

6.Enjoy Life Foodsのソフトベイクド チョコブラウニー

小麦グルテンフリーのお菓子です。白砂糖は使わず、甘みは未精製砂糖・デーツ(ナツメヤシ)・梨やぶどうシロップ・米シロップを使用。血糖値が上がりにくい穀物、純チョコレートを使用している柔らかいソフトクッキーです。

 ・グルテン・乳成分・卵・硫酸塩・大豆フリー

 ・アレルギー源14種類不使用

 ・Non-GMO認定 ビーガン認定

500円という価格ですが、しっとりと濃い味。
食べ応えあるから1日1個で十分。

  f:id:zhubenwako:20210625174617j:plain

7.Go Raw の天然チョコクランチ

こちらも原料が超こだわり。塩も砂糖も添加されておらず、発芽した胡麻とココナッツ、ナツメヤシ(デーツ)とカカオの4種類のみ。なのにパリッサクサクッとして甘みとココナッツの香ばしさがあってめちゃくちゃ美味しい!今回1番のヒットです。

 ・鉄分豊富・オメガ3・オメガ6・カリウムが摂れます

 ・発芽した種を徐々に乾燥させて調理しないことで
  より多くの栄養分が含まれる

 ・完全オーガニック

 ・グルテン・乳製品・卵フリー

 ・非遺伝子組み換えプロジェクト認定

 ・USDA認定オーガニック

 香ばしさがリピ決定!!

 

いかがでしたか?iHerbはいまだ知らないものを発掘している気分で楽しいです。自分の体調に合うものを賢く選んでみてくださいね。

 

こちらの記事では飲めるアロマオイルを紹介しています↓

 

アトピーの人に足りないのはミネラル!-④iHerbで買えるミネラル製品3選

 f:id:zhubenwako:20210701184729j:plain

ミネラルシリーズをお送りしていますが、私はアメリカの「ナチュラル」「オーガニック」にこだわった製品のみを取り扱っているiHerbのおすすめミネラル製品をサプリ・入浴剤・肌に塗布できるものを3種ご紹介します。

 

  

ミネラルは肌からの吸収率が最も効果的!

アメリカでは最近、入浴剤よりもマグネシウムフレークが注目されています。疲労回復や美肌、むくみ改善、デトックスが期待でき、発汗、ポカポカ感も長く続いて心身ともにリラックスできるのでとてもオススメです!

肌の保湿効果 についてはNHKの番組でこんな実験がありました。

  2019年4月16日放送 美を創るミネラル!マグネシウムの力

f:id:zhubenwako:20200419200829j:plain

 

マグネシウムの効果は

   ・筋肉疲労、肩こりなどの解消
  ・肌の保湿、美肌効果
  ・便秘解消
  ・新陳代謝を促し、脂肪燃焼
  ・骨量の維持
  ・寝つきの改善
  ・ストレス抑制

 

こんなに体に良いものをお安く購入できるiHerbを利用しない手はない!!

ミネラルオタクの私が使ってきた中でのおススメを3つご紹介します。

  

マグネシウムのおすすめ製品

 おススメ1位:Life-flo, ピュア マグネシウム オイル/926円

  f:id:zhubenwako:20210629230004j:plain

 11,000件超えの圧倒的人気商品です。オランダのZechstein Seabedの地球の表面深くから採掘されたピュア マグネシウムの高濃縮スプレーで、何も添加や除去をしていない製品です。毎日使用可能で、足裏・肩・頭皮などに、入浴前など万能です。(けっこうピリピリ来るので傷や肌の弱いところはやめましょう)

私は皮膚中で足裏に塗って寝ると、めちゃくちゃ安眠できるように
「コロッと」寝られるようになります。

肩・肩甲骨など凝りがある部分にスプレーすると、筋肉がじわじわ温まって凝りが和らぎます

寝つきが悪い方、眠りが浅い方、アレルギーのある方、凝りがひどい方はぜひ一度お試しください!

Life-flo, ピュア・マグネシウム・フレーク, 塩化マグネシウムブライン/808円

   f:id:zhubenwako:20210629230044p:plain

6,876件レビュー。海底が地表の1,600 - 2,000 mも下にあるので純度は非常に高いです。浴槽やフットバスでピュア・マグネシウム・フレークを使用して、心も体もリフレッシュできます。お風呂に入れるとポカポカ発汗し、むくみ改善、お肌もツルツルに。

マグネシウムフレークには、硫酸マグネシウム(エプソムソルト)が一般的でしたが、塩化マグネシウムの方が吸収力が良いのです。

 

Morningstar Minerals, インナー・バイタリティ、 フルボ / フミン・ミネラル (946 ml)/2,178円

   f:id:zhubenwako:20210629230808p:plain

1,618レビューで、マルチミネラルサプリランキング第1位です!

日本製のマグネシウムは一日の摂取上限がある鉱物由来のものが多いですが、こちらは安心の100%植物由来!何十種類のミネラルを持つ植物の堆積層(化石)でフルボ酸入り。昔から動物たちが疲労回復のために本能でこの堆積物を舐めてミネラルを摂り、体を回復させるいたのを人間が見つけたのが始まりです。

色は真っ黒ですが無味無臭なので、水に混ぜたり朝食に混ぜて摂取すると、疲れにくくなり体が軽くなったという日本語のレビューも多数です。

 

 iHerbの注文方法はこのページを参考に↓↓

 

  ミネラル大事!と思ってくだされば
  最後にクリックして1票お願いします♪
  にほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ
    にほんブログ村

 

 

今日からデビュー!iHerbが世界基準の品質である理由

f:id:zhubenwako:20210703222547j:plain

 

前回は日本のサプリよりもアメリカのサプリの方が高品質であることをお伝えしました。ちょっと衝撃だった方もおられたのではないでしょうか?

  ☞【衝撃!】アメリカのサプリが10年先を行く理由

今回は私が4,5年愛用しているiHerbがいかに安心・高品質なのかお伝えしてきます!

 

 

iHerbは世界最先端のオーガニックECサイト 

iHerbとは世界150か国以上で利用できる、自然・オーガニックの視点でセレクトされたサプリメント、コスメ、食品、日用雑貨などを取り扱うECサイト
ユーザー数は世界で約3400万人、日本で約170万人と言われています。

f:id:zhubenwako:20210628220353j:plain

 

iHerbをオススメする理由

➀iHerbの品質は世界基準

iHerbはこうしたアメリカの厳しい基準をクリアした中でも、オーガニック・無添加自然派と言った本当に体に優しいものだけをセレクトしたサイトなのです!

これは前回の記事で詳しく解説しています。

  ☞【衝撃の事実】アメリカのサプリが10年先を行く理由

 

個人輸入関税が掛からないので国内最安値! 

同じ商品をAmazon楽天で見ると40%近く安いのです! 

 

③基本的に送料無料

40ドル(現在4,445円)以上購入で無料になります。以前は20ドル以上だったのですが…汗。

 

④商品レビューは購入者のみなので信頼できる

レビューには各国からのレビューが掲載されますが、一応自動翻訳で日本語になっています。レビュー件数からも人気の商品が探せますし、人気ランキング表示もできます。

 

⑤ライフスタイルや価値観で商品を探せる

価格順・レビュー順以外にも、それぞれのライフスタイルや価値観で商品を探すこともできます。「オーガニック」、「遺伝子組み換えなし」「ヴィーガン」「乳製品フリー」など日本ではまだ認知度が低いライフスタイルから探せます。

f:id:zhubenwako:20210703213725p:plain
f:id:zhubenwako:20210703213737p:plain

 

⑥最新の健康・サプリ情報を学べる

iHerbは販売サイトだけでなくブログもあるのですが、これが最新のアメリカの健康情報を読むことができます。例えば私の「小腸SIBO」についても、有効なハーブや成分が載っていたので、飲んでみたらとても改善されました。

f:id:zhubenwako:20210628210402j:plain

 

 まとめ
➀ iHerbの品質は世界基準
個人輸入の範囲なら関税が掛からないので国内最安値
③基本的に送料無料
商品レビューは購入者のなので信頼できる
⑤自分の大切にしているライフスタイルや価値観で商品を探せる
最新の健康・サプリ情報を学べる

 

 注意事項も知っておこう

私はデメリットとは思っていませんが、購入するにあたって注意事項もあります。

 

iHerbの注意点
個人輸入として税関を通すので、商用・再販は禁止
②一度の上限を超えると関税が掛かったり送料がかかる
③海外梱包なので、液体商品はたまに液漏れがあったりする

 

iHerb(アイハーブ)はいくらから課税対象ですか?
  個人輸入の場合は「商品価格×60%」が課税対象なので、
  送料と商品合計金額が16,666円以下なら税金はかかりません。

関税の計算をしないといけませんか?
  送料と商品合計の金額が135ドル以上(代引120ドル)
  になると、配送が不可になるようシステムで制限がかかります。

❓初回割引はありますか?

   下記の紹介コードを会計時に入力すると10%割引になります。

  初回10%オフになる紹介コード:ARA8334

     

  f:id:zhubenwako:20210629134501j:plain

 

 注意点はありますが、それでも十分メリットが多いと思います。

Youtuberさんも今続々と「iHerbお買い物レビュー」動画を上げていますよ。

皆さんもぜひiHerb生活デビューして、コロナ対策・体質改善を始めてみませんか?

 

日本のサプリは低品質?アメリカのサプリが10年先を行く理由

 

 

読者になるボタン登録お願いします

 

ランキング参加中。最後にポチっとお願いします☟

 にほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ 
にほんブログ村

【衝撃の事実】アメリカのサプリが10年先を行く理由

f:id:zhubenwako:20210703174751j:plain

最近「ナチュラル」「オーガニック」志向の人や美容好きにも人気の高いiHerb(アイハーブ)。

「でも日本にもドラッグストアにも通販でも色んなサプリ売ってるやん」

「なんでわざわざ海外製のサプリ飲むの?」

と思われる方に、私がiHerbを使うようになったいきさつをご紹介します。

 

 

 

皆さんは、国産のサプリとアメリカのサプリ、どちらが品質が高いと思いますか?

意外かもしれませんが、実はアメリカのサプリの方がはるかに高い品質なのです。

 

アメリカのサプリが高品質な理由

アメリカには日本のような保険制度がない

ということが最大の理由なんです。

日本は健康保険が充実しているので、「病気になったら病院で直してもらう」という意識の方もまだまだ多いですね。

アメリカは病気になると医療費が高額になってしまうので、「自分の健康は自分で守る」という予防意識が高く、サプリ業界の水準も日本と比べ物にならないほど最先端で、低価格なものが普及しています

f:id:zhubenwako:20210703173738j:plain

 

全成分の開示義務の違い

日本とアメリカでは、そもそもサプリの法律的位置づけが違います。

 日本のサプリ=「食品」扱い(食品工場で製造)

 アメリカのサプリ=医療品と食品の間(健康補助食品

そのためアメリカでは消費者が必要としているすべての情報を開示する義務が法律により定められています。

しかし日本は全成分の表示は義務付けられていないのです。

臨床試験・飲んだ後の治験の義務もないので、「〇〇を〇%配合!」とか「〇〇に効く!」と唄うのは企業の自由という訳です。それでいて、本当に病気に効く十分なデータがあっても、「薬事法」のために「がんに効く」とか「高血圧に効く」と明言はできないのです。

f:id:zhubenwako:20210701203852j:plain

 

カプセルの質の問題

狂牛病などの可能性もあるため動物性カプセルだと不安がありますが、日本はまだ動物由来のカプセルが多いと言います。やはり原材料開示義務がないため何を使っているか分からないのです。

つまり国産品は本当に良いサプリを見極めることができないのです。

アメリカのサプリ基準は世界一厳しい

FDA(Food&Drug Administration)

アメリカには日本の厚生労働省にあたるFDA(Food&Drug Administration)という機関があり、全てのサプリと原材料メーカーに、FDAが設定したGMP(品質保証規範)を取得した工場での生産を「必須条件」としています。

この基準は世界一厳しいことで有名で、市場に出回るサプリは全てGMPの認可を受け、安全性の保障義務を負っているのです。「作って終わり!」という日本のサプリとは責任が違うのですね。

価格の差

アメリカは40年以上前から国家推奨で栄養補助サプリの必要性を強調しているので、星の数ほどのサプリが世に出てきた結果、市場の原理で淘汰され、価格も品質も良いものが残っています

f:id:zhubenwako:20210703173814j:plain

有効成分の含有量

では成分の含有量はどうでしょうか?日本とアメリカで摂取量への考え方の違いがあります。

 ・日本…不健康・リスクを負わない最低限の摂取量

 ・アメリカ…健康的で元気な生活が送れる摂取量

 つまり日本は「摂りすぎる危険もないけど、実感できないくらいの含有量」ってこと。なので基本的に「効果が出るとアウト!(認可されない)」となります。リスク重視型の日本らしい法律なわけです。

 

こう比較していくと、皆さんも国産サプリの不安点がわかって頂けたと思います。

良いものもあるかもしれないが、全成分表示しているかどうかわからないので、絶対に良いとは断言できない。

ということです。

 

次回はこうした事実を踏まえて、iHerbのメリット・デメリットを解説していきます。

 ⇒iHerbが世界基準の安全性・品質である理由(更新予定) 

 

 こんな記事も読まれています。

 

読者になるボタン登録お願いします

 

ランキング参加中。最後にポチっとお願いします☟

にほんブログ村 健康ブログ メディカルアロマテラピーへ
にほんブログ村