YURURI*La アレルギー持ちケアリストのメディカルアロマ

JACA認定ケアリストが、メディカルアロマ、アレルギーの最新情報を発信していきます。

日本アロマケア協会の定例会「がんコンベンション報告会」ーアレルギーとも関係あり!

f:id:zhubenwako:20190924223536j:plain

 

昨日お伝えした、日本アロマケア協会の定例会ー「がんコンベンション報告会」

無事に終わりました!

私はリソンシエルのスタッフでは全然ないのですが、今回前半30分のスピーカーとして話させていただきました。

会場はこちら。奈良市内、外国人の往来も多く、ならまち散策でにぎわう場所にあります。

f:id:zhubenwako:20190924223515j:plain

レトロな町屋のレンタルスペースぼたんさん。

これから外国人向けの「和アロマクラフト講座」なども開く予定だそうです。

雰囲気があっていいお店でした。

 

今、日本人の健康にどんな問題が起きているのか?

 

こんな病気、身近でもどんどん増えていませんか?

f:id:zhubenwako:20190924224928j:plain

 

ガン死亡率は急激な右肩あがり、2人に1人の割合に

糖尿病患者はこの50年間で50倍

認知症も、ADHDの子どもも増え続けています。

※ 私の悩みであるアレルギーやアトピー、花粉症も増加の一方です。

 

一体原因はどこにあるのでしょう?

この図をご覧ください。

 

f:id:zhubenwako:20190726194227p:plain

 

◆免疫が弱ってしまうとがんウイルス感染などになってしまい、

◆免疫が強すぎてしまうと…近年増えている、自分で自分を攻撃する病気ーアレルギー・リウマチ・潰瘍性大腸炎クローン病などに!

 

お医者さんは、ステロイドで炎症を鎮めますが、炎症という火に油を注いでしまう食べ物(まき)を止めなければ、いつまでたっても炎症(火)は静まらないのです。

 

 炎症を増やしてしまう食べ物についての記事はこちら↓↓

  アトピーが消えちゃった!マンガで分かる体質改善 

 

全てのがん細胞には共通点がある!

 

 例えば糖質とがんの関係

がん治療センターでの食事制限では、まっさきに糖質制限がかかるんだそうです。

(普通の病院の病院食のことではありませんよ)

なぜなら…

f:id:zhubenwako:20190924230122j:plain

がんを見つけるPET検査は、糖分が好物のがん細胞の特性を生かしているだけなんですね~!

 

また、メキシコにある世界でも有数のがん治療センターの医師による、最新のがん治療の話も勉強になりました。

 ・すべてのがん細胞10の基本性質

 ・抗がん治療の7つの基本

 ・現代人は慢性的なミネラル不足

 ・がん治療基本概念ー強い抗がん剤を使わなくても十分結果を出す方法

 ・日本の食事事情ーたんぱく質摂取が減少し、糖分摂取が増加

 ・ケトン体を増やして病気に負けない体を作る

 

がん治療とアロマ

抗がん治療の7つの基本の1つは「毒素排出/デトックスです。

日本では不調になると「薬を飲もう 栄養を取ろう」という意識はあっても、

「毒素を排出しよう」という意識はあまりないですよね。

 

 

f:id:zhubenwako:20190924232243j:plain

右下にリンパマッサージがありますね。

実はガンが好む3つの条件があるんです。

それは「低体温・低酸素状態・酸性」です。

 ◆低体温…ガンは42度で死滅する

 ◆低酸素状態…血行不良で酸素が行き届かない

 ◆酸性アルカリ性の栄養分が足りない、つまりは栄養不良

 

アロマによるリンパマッサージによって血行が改善されると、隅々まで酸素が行き渡り、体温も上がります。精油自体も、ガン改善に役立つものを使うと効果倍増です。

そこに「インディバ」(元々ガン治療のために開発された機器)による温熱療法も併用すればさらに効果が高まりますね。

 

がんコンベンションに参加して…

8時間に及ぶ様々な先生方が終始一貫して言っておられたのは、

 「がんは怖くないよ」

 「がんは生活習慣病だよ」

 「改善する可能性は十分あるからあきらめないで」

という前向きな言葉で、光が見える内容でした。

 

印象的な言葉はこんな言葉でした。

 「You are What you eat!You are What you eat!」

   -人は食べたものでできている!

 「人の中のガン(体内環境)ではなく、

 ガンにかかっている(体外環境)を見るべき」

 

さらに興味のある方は、

NPO法人がんコントロール協会」で検索すると、Youtubeで森山先生の解説動画がたくさん見ることができます。

森山先生の健康食品の会社、「ボタニック・ラボトリー」の「正常分子栄養学とは」「体験談」のページもおススメです。